【2021年Jリーグ開幕直前】J1リーグ順位予想

優勝予想は

鹿島アントラーズ

J1リーグ順位予想

  1. 鹿島
  2. 川崎
  3. 東京
  4. 名古屋
  5. 広島
  6. 横浜FM
  7. G大阪
  8. 浦和
  9. 清水
  10. 鳥栖
  11. 札幌
  12. C大阪
  13. 福岡
  14. 仙台
  15. 大分
  16. 神戸
  17. 横浜FC
  18. 徳島
  19. 湘南

※飽くまで個人的な予想です。

皆さんはどこが優勝すると思いますか
優勝予想をコメントやSNSのDMくれると嬉しいです

鹿島アントラーズを優勝予想した理由は

  • エヴェラウド、上田 綺世の成長
  • ACLがない為、川崎などのACL組に比べると日程的に余裕がある
  • 修正力がある

ACLがないのはかなり有利

ACLがない為、川崎などのACL組に比べると日程的に余裕がある。
川崎はACLがあるため、5月に5連戦あるが鹿島にはありません。38試合に増えたリーグ戦。
日程的に川崎はきついが、今年みたいに控え選手にも戦術が浸透すれば連覇の可能だ

圧倒的な強さ優勝した2020年の川崎フロンターレはACLが無かったことも大きな要因だと思います。

ACL不出場で優勝したチーム(2010年~)

  • 名古屋グランパス 2010年
  • 柏レイソル 2011年
  • サンフレッチェ広島 2012年
  • ガンバ大阪 2014年
  • サンフレッチェ広島 2015年
  • 鹿島アントラーズ 2016年
  • 横浜F・マリノス 2019年
  • 川崎フロンターレ 2020年

ACL出場で優勝したのは2013年サンフレッチェ広島 2017年2018年川崎フロンターレだけ

ACL出場で低迷したチーム(2010年~)

  • セレッソ大阪 2011年→12位
  • ガンバ大阪 2012年→降格
  • ベガルタ仙台 2013年→13位
  • セレッソ大阪 2014年→降格
  • 柏レイソル 2015年→10位(1stステージ14位)
  • 柏レイソル 2017年→降格
  • 浦和レッズ 2019年→14位

日程的にかなりハードになり万全な状態でリーグ戦を戦うことができないことが原因だろう
2018年の柏は2017年12月23日まで天皇杯を戦い、ACLプレーオフのため、2018年1月10日始動。

2017年の疲労を2018年にも持ってきてしまったことが要因

鹿島は2020年シーズンはオフは

6日

修正力がある

公式戦6連敗したが8月には7連勝し、最終的には18勝も挙げた。
選手も自信を取り戻し戦術が浸透し主力が殆ど残留。後半戦のような戦いができる。

サガン鳥栖について

サガン鳥栖サポーターならサガン鳥栖を優勝予想にするんじゃないの?

勿論、優勝してタイトルを取ってほしいです。
しかし、現在の立ち位置からすると残留が最低限のノルマだと言えます。
今年は、目標は一桁順位です。得点獲れるようになると現実的な目標です。

残留争いは得失点差が鍵を握る!?

上記の2シーズンは16位はプレーオフに回ることになるが、得失点差が鍵を握っていることが分かる

2018年

チーム名勝ち点得失点差
横浜F・マリノス(12)410
湘南ベルマーレ(13)41-5
サガン鳥栖(14)41-5
名古屋グランパス(15)41-7
ジュビロ磐田(16)41-13

得失点差でジュビロ磐田がプレーオフに回ることになった。

2019年

チーム名勝ち点得失点差
サガン鳥栖(15)36-21
湘南ベルマーレ(16)36-23

得失点差で湘南ベルマーレがプレーオフに回ることになった。

守備的な戦い方が増える!?

得失点差が大きな影響を与えることを書いた。それだけ残留か降格という天国と地獄がある。

負けて0-1

こういった割り切りを行うチームも出てくると思います。

17位神戸と予想した理由

生え抜きの選手が移籍して行ってるし、新加入選手があまりいない。
何か内部で起こっているのか不明だが、亀裂がありそうだ。

後半戦は6連敗しているしチームが後退したままだ。

イニエスタがいるじゃん!?

現在、怪我で離脱しています。年俸32億円。1試合出場で1億円近く貰える。
レギュラークラスの選手は、「俺にももっとよこせ」って思うこともあるだろう。
そういった内部の不満分子が溜まって後半戦は6連敗の要因かもしれません。
飽くまでも予想なので修正される可能性もあります。

アビスパ福岡14位について

アビスパ福岡サポーターからコメントもらいましたので追記します。
コメントありがとうございます。
お互いに残留してJ1で鳥栖福岡の九州ダービーを持続させましょう

アビスパ福岡14位を予想した理由はなぜ!?

期限付き移籍の選手が移籍しましたが、宮や志知のような長谷部監督のサッカーを理解している人材が新加入がとても大きいと思います。戦術が浸透するのは比較的早いです。
補強が上手く行ってます。ブルーノメンデスや奈良のようなJ1で実績ある選手が加入できたのはフロントの功績です。

アビスパ福岡を復活させた長谷部監督のマネジメント能力

2020年の開幕戦のAWAY北九州戦をテレビで観戦したのですが、

プレスの連動が素晴らしい

守備が機能していて北九州を圧倒していました。シュート数は北九州7本 福岡15本
90分間ゲームを支配していた印象です。
2019年、パスサッカーに移行して改革に失敗したアビスパ福岡。この試合視て井原さんの1-0で勝つサッカーが復活したと思いました。

短期間で戦術を浸透させる長谷部監督素晴らしいです。

私は鳥栖サポーターですが、アビスパ福岡はやっぱり堅守で1-0で勝つサッカーが一番合っている。
井原さんのサッカーが復活するのはライバルとして嬉しいです。

原さんも仰っていましたが、戦術が浸透したのは長谷部監督のサッカーを理解している前選手の加入が大きいです。

おまけ サガン鳥栖も改革失敗しました

堅守に注目

42試合で29失点。堅守はJ1でも示すことはできると思います。

堅守を支えていた上島選手が柏レイソルに戻ったけど、大丈夫!?

長谷部監督のサッカーを理解している宮と実績十分の奈良が加入したことで穴埋めができます。

GKセランテスの後釜は誰がする!?

堅守を支えていたGKセランテスが退団。
誰がGKを務めるのか注目です。

課題は攻撃力

1-0で勝つ堅守のアビスパ福岡。去年は逆転勝利がなかった。複数得点ができないことが課題。
ブルーノメンデスの決定力などで解決できるのか注目です。

関連記事はこちらです

過去の投稿

旅行
【#サガン鳥栖】必読!!!AWAYサポーターに役立つ情報
サガン鳥栖
2021年版僕たちがサガン鳥栖のためにできること
football
travelenglish
コロナ減税こそが日本サッカーを強くする
サガン鳥栖
【2023年J1第1節】レビュー サガン鳥栖VS湘南ベルマーレ
Jリーグ
DAZNがみれるネットカフェ
Jリーグ
2023年DAZN契約止めます
Jリーグ
【悲報】DAZN値上げ
サガン鳥栖
【#サガン鳥栖】駐車場問題解決!?
未分類
試合レビュー頻度減ります。

【2021年Jリーグ開幕直前】J1リーグ順位予想”へ3件のコメント

  1. ぴろすけ より:

    鹿島優勝は、同感納得です。
    クラブが持つ基礎力も付加されると、そうなると思います。

    私は福岡サポなのですが、昇格組としては順位予想は悪くない位置だと思いました。
    福岡の順位予想のポイントは何だとお考えですか?
    堅守?、FWの補強?

    是非ご意見を伺ってみたいです。
    宜しくお願いします。

    1. Yosuke.Warizaya より:

      ぴろすけさん
      コメントありがとうございます。
      今年のアビスパ福岡の補強は期限付き選手が抜けた穴を補填しているので満点ですね

      福岡の順位予想のポイントは何だとお考えですか?
      堅守を実現する長谷部監督の存在ですね。前選手など長谷部監督のサッカーを理解している人間がフィールドにいることでチームに戦術が浸透するのは比較的早いことが順位予想のポイントですね。
      分析班など長谷部監督と仕事してきた人が水戸から全員が来たと聞いています。2019年の水戸メンバーが沢山集まった福岡。
      苦戦しますが、長谷部監督がマネジメントを上手にして堅守というぶれない姿勢でシーズン乗り切れば残留できると思います。

  2. ぴろすけ より:

    この度は、アビスパ残留について何気なく質問したことに対し、記事にまでしてもらい、ありがとうございました。
    アビスパサポとしては、勇気を与えてくれる記事になっていたのでとても心強いです。
    お互いにJ1定着でダービーで良いライバル関係になれればと思います。
    ありがとうございます。

ぴろすけ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です