【2021年Jリーグ開幕直前】J2リーグ順位予想
優勝予想は
J2リーグ順位予想
予測不能なJ2
正直、昇格予想は毎年当たらない。
本当に予測不可能だ。
京都サンガFCが優位!?
湘南ベルマーレを3回も昇格させた実績あるしJ2を理解していることも大きい。
甲府は引き分けを勝ちにすることが急務
2020年引き分け数は
3位の長崎とは勝ち点差は15
勝ちきれない試合が多いことが原因。7試合を勝利にできたら、最後まで昇格争いできて昇格できたのかもしれない。
秋田は苦戦か!?
J3を圧倒的な強さで優勝したが得点の殆どはセットプレーからだ。
つまり攻撃の形が構築できていない。守備は通用することは天皇杯で証明されたし、得点力UPが必須だ。
水戸ホーリーホックに要注意!?
https://www.targma.jp/kawaji/2020/09/29/post11999/
琉球スタイルに注目
確か樋口監督が「引いて守るサッカーは沖縄の地では合わない」と言ってましたね
沖縄の地でパスサッカーで相手を翻弄し疲労させて仕留めるそれが琉球スタイルと思います。
J3を圧倒的な強さで優勝した時はパスサッカーの次元が違いました。
愛媛FCに要注意!?
おまけ
関連記事はこちらです
過去の投稿
【#サガン鳥栖】必読!!!AWAYサポーターに役立つ情報
2022-01-09
2021年版僕たちがサガン鳥栖のためにできること
2021-05-30
コロナ減税こそが日本サッカーを強くする
2021-01-30
【2023年J1第1節】レビュー サガン鳥栖VS湘南ベルマーレ
2023-02-21
DAZNがみれるネットカフェ
2023-02-03
2023年DAZN契約止めます
2023-01-25
【悲報】DAZN値上げ
2023-01-13
【#サガン鳥栖】駐車場問題解決!?
2023-01-08
試合レビュー頻度減ります。
2023-01-06