【#サガン鳥栖】2022シーズンユニフォーム決定
新型コロナウイルス感染症のため2022シーズンユニフォームお披露目会は中止となったため、You Tubeで公開となった。
念願の背中スポンサー
2019年,2020年,2021年と3シーズンはサイゲームズ撤退のため背中スポンサーがつかなかった。
傷だらけの2020年シーズンスタート
2シーズン連続残留争い,胸スポンサーであるDHC撤退
サガン鳥栖は26日、運営会社サガン・ドリームスの定時株主総会で第16期(2019年2月~2020年1月)の経営情報を開示。
当期純損益が20億1486万9000円の赤字となることを、クラブ公式HPで発表した。
引用元サッカーキング編集部
チーム存続の心配するサポーターもいたと思います。
2020年シーズン開幕5試合連続無得点。
更に昨シーズンから通算して8試合連続無得点。
8月にはクラスター発生し活動休止。
初のリーグ15連戦。
苦難の連続だったのが、2020年の積み上げが活かして2021年は川崎フロンターレに勝利もあり7位で終えることができた。
苦難を乗り越えて今のサガン鳥栖があるのはコロナ禍にもかかわらずユニフォームスポンサーとして支えて頂いた
支えて頂いたことを当然と思っては絶対にいけない。
サガン鳥栖のサポーターの長所はスポンサーへの感謝の気持ちが強くスポンサー商品を購入する傾向が強い。
感謝の気持ちを継続してできることをしていきたいですね。
2022シーズンサポートよろしくお願いいたします。
木村情報技術株式会社 様
エックスモバイル株式会社 様
東京トークン株式会社 様
ジャスミー株式会社 様
株式会社SUMCO 様
漫画『キングダム』作者・原泰久様
モラージュ佐賀 様
おまけ

各種SNSはこちらです。フォローしてくれると嬉しいです。
過去の投稿
【#サガン鳥栖】必読!!!AWAYサポーターに役立つ情報
2022-01-09
2021年版僕たちがサガン鳥栖のためにできること
2021-05-30
コロナ減税こそが日本サッカーを強くする
2021-01-30
【Jリーグ】大宮仙台のトラブルについてNew!!
2022-05-24
【2022年J1第14節】レビュー サガン鳥栖VS川崎フロンターレNew!!
2022-05-23
【Jリーグ】炎上覚悟。浦和レッズサポーター声出し応援についてNew!!
2022-05-22
【#Jリーグ】サポーターが進歩しないと声出し応援解禁されない!?
2022-05-18
行ける時に行っておけ!!!
2022-05-17
白熱の信州ダービーまとめ
2022-05-16