【Jリーグ】サポーターが愛するクラブのためにできること
スタジアムに行ける余裕がある人はスタジアムに行って選手を是非とも支えてください。
-
スタジアムでは感染対策どれくらいありますか
-
新型コロナウイルスは収束同然なので怖がる必要は全くありません。
山形はスタジアムに行くことは散歩同然と研究データを発表していますが
山形県と山形市より独自の緊急事態宣言が発出されましたが、予定しているホームゲーム2試合については予定通り開催します。
— モンテディオ山形広報/Montedio Yamagata (@monte_prstaff) March 24, 2021
スタジアムでの観戦では3密でなく、密閉度は散歩と同等であることが報告されています。
今後も安全に配慮した感染症対策を進めてまいります。
👇詳細https://t.co/jTz18upbHl pic.twitter.com/ejgMe7ZJCr
自粛は無意味な感染対策です。
スタジアムに行くことが最大の支援
それを理解している人が本当のサポーターだと思います。

各種SNSはこちらです。フォローしてくれると嬉しいです。
過去の投稿
【#サガン鳥栖】必読!!!AWAYサポーターに役立つ情報
2022-01-09
2021年版僕たちがサガン鳥栖のためにできること
2021-05-30
コロナ減税こそが日本サッカーを強くする
2021-01-30
【Jリーグ】大宮仙台のトラブルについてNew!!
2022-05-24
【2022年J1第14節】レビュー サガン鳥栖VS川崎フロンターレNew!!
2022-05-23
【Jリーグ】炎上覚悟。浦和レッズサポーター声出し応援についてNew!!
2022-05-22
【#Jリーグ】サポーターが進歩しないと声出し応援解禁されない!?
2022-05-18
行ける時に行っておけ!!!
2022-05-17
白熱の信州ダービーまとめ
2022-05-16