【#サガン鳥栖】みんな大好きガルベス®︎さんまとめツイート2022年1月編
-
ガルベス®︎さんとは
-
サガン鳥栖の名物サポーターでありインフルエンサーです。
サガン鳥栖について愛のある言葉をかけたり時々下ネタを混ぜるギャップが最高です。
1/6にTwitterでスペースを開催すると50人以上参加していました。
サガン鳥栖編
これがサガン鳥栖サポーターの間で未来永劫語り継がれていく「恐怖のクリスマス」である。 pic.twitter.com/KyaJ5npDPA
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) December 25, 2021
サガン鳥栖史上最も良い戦力であったであろう2019年のカレーラスサガンがあの結果だし、結局は戦略・戦術とそれに似合った選手を編成できるかだと思うけどね。
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) December 25, 2021
コロナ感染者が増えて来て、職場も再び面会禁止になって、マジ可愛そうだなって思う。入院期間中に家族に会えないの辛かろう。
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) January 7, 2022
僕はサブのGKのクオリティってかなり重要だと思っていてレギュラーに不測の事態起きた時は勿論、入れ替わりがそこまでないポジションだから、力の差があり過ぎると慢心みたいなものが生まれてレギュラーのパフォーマンスにも影響する。完全に守田の残留は大きい。来年は守護神目指して頑張って欲しい
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) January 7, 2022
チームを一つの集団と捉えると、実力者を揃える、戦術的な理由だけじゃ無くて、ムードメーカーや試合に出れなくても腐らずにトレーニングができる、チームに良い影響を与える事ができるメンバーを編成する事も大切だと思うんですよね。それが去年の鳥栖では、義希、梁さん、守田辺りだったんだと思う。
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) January 5, 2022
暗い話が多いので、大好きな場所へ行ってきた。俺は誰が何と言おうが、サガン鳥栖というクラブがこの地域にある事を誇りに思っている。これまでも幾多の困難を乗り越えて強くなってきたこのクラブ。まだまだ解決したいといけない問題はあるけど、俺は今回だってきっと乗り越えて強くなれると信じてる。 pic.twitter.com/Xw0MQb1K9s
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) December 31, 2021
クラブの事を可愛がりはするけど、甘やかしはしない。サガン鳥栖を愛する者として、このマインドでクラブを見守っていきたい。
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) December 30, 2021
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) December 30, 2021
あとはサガンティーナに池田エライザ、本田翼、浜辺美波、吉岡里帆、中条あやみ、永野芽郁、長澤まさみ辺りを補強できるかが、来シーズンのサガン鳥栖の鍵だと思う。
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) December 28, 2021
「試合経験積ませて成長させるならJ2でも良いけど、J1レベルに成長させるならサガン鳥栖だよね」って言う関係性を築く為にも、トップチームはJ1に居続けないといけない。
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) December 28, 2021
戦略・戦術って時代に合わせて変化したりアップグレードが必要だと思うんですよね。では「サガン鳥栖らしさとは?」ってなった時に、やっぱり「走り負けない、最後まで諦めない、球際で負けない」っていった所だと思うんですよね。抽象的なことではあるけどクラブのアイデンティティとして残って欲しい
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) December 27, 2021
ユースやトップチームをここまで押し上げたのは明輝さんの力が大きいんだろうけど、このクラブにはトップチームからユースに一貫したゲームモデルが築きつつあるから大丈夫な気がしてきた。
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) December 27, 2021
ここ数年で選手の能力、ネームバリュー、どこのカテゴリーでプレイするか以上に、チームにフィットできて、十分に能力を発揮できるか否かが重要だと言う事を学んだので、あまり流されない様にしたい。
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) December 27, 2021
終盤もパフォーマンス観てると、相良は本格的なブレークの年になるんじゃないかな。鳥栖的にもそうでなくては困る。
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) December 26, 2021
10番より本人の人生の方が重いに決まってんだろ https://t.co/s4hF8eVJy8
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) December 25, 2021
下ネタ系
https://t.co/gNoq2IqDVZ pic.twitter.com/GGWgQCa0OM
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) December 31, 2021
誠にごめんなさい。 https://t.co/2YqNp11AdQ
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) December 30, 2021
サガン鳥栖サポーターはとりあえず「おっぱい」とか「おちんちん」とか言って楽しくなろうぜ!
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) December 30, 2021
カクテル光線に照らされて輝く駅スタも波多野結衣並みに綺麗で好きだ。 pic.twitter.com/gZ3ErTZ1JA
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) June 30, 2019
クエンカはゴールもさる事ながら、その一連の流れのきっかけのプレーが最高にエロかった。波多野結衣並みにエロかった。
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) March 17, 2019
Oppai save the world!
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) January 3, 2022
Oppai save the world!
Oppai save the world!
Oppai save the world!
Oppai save the world!
Oppai save the world!
Oppai save the world!
Oppai save the world!
Oppai save the world!
Oppai save the world!
普段、おっぱいとかおちんちんとか言っている人間をフォローしていて頂いている方には、このわびさびの素晴らしさは理解出来ないと思いますけど、まぁ、どうぞ pic.twitter.com/0saN7K6gpb
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) December 7, 2021
今日も相変わらずエロいねぇ pic.twitter.com/OMCwId3zSU
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) December 4, 2021
仙頭のパスエロすぎ。
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) August 21, 2021
今晩のおかずにします。
僕の事を不愉快思う方が居る事も十分に分かっております。誠にごめんない。これからは大人としての自覚を持ち、「おっぱい」や「AV」を其々「乳房」「性行為参考映像」と表現し、オブラートに包んで参ります。
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) January 4, 2022
これからもサガン鳥栖ファミリーのセックスシンボルを目指し精進していきます。
AVを愛し、AVに愛された男。 pic.twitter.com/9dXo8q3GSH
— ガルベス®︎ (@TaisyoKen722) December 26, 2021

各種SNSはこちらです。フォローしてくれると嬉しいです。