【Jリーグ】移動が大変になるリーグを作成しました
筆者の独断と偏見が含まれています。
各都道府県に1つというルールで構成してみました。
作成してみた

原則として乗り換えが必要
例えば、沖縄から秋田へAWAYで移動する場合は、羽田空港で秋田行きの飛行機に乗り換えを行う
新幹線はのぞみが止まらないエリアとなるので利便性はかなり悪い。
関西エリアは無し
関西エリアには都市部にチームが集中しているので利便性はかなり高いため選別から除外した。
関連記事

各種SNSはこちらです。フォローしてくれると嬉しいです。
過去の投稿
【#サガン鳥栖】必読!!!AWAYサポーターに役立つ情報
2022-01-09
2021年版僕たちがサガン鳥栖のためにできること
2021-05-30
コロナ減税こそが日本サッカーを強くする
2021-01-30
【Jリーグ】大宮仙台のトラブルについてNew!!
2022-05-24
【2022年J1第14節】レビュー サガン鳥栖VS川崎フロンターレNew!!
2022-05-23
【Jリーグ】炎上覚悟。浦和レッズサポーター声出し応援についてNew!!
2022-05-22
【#Jリーグ】サポーターが進歩しないと声出し応援解禁されない!?
2022-05-18
行ける時に行っておけ!!!
2022-05-17
白熱の信州ダービーまとめ
2022-05-16