2022-03-28サッカーYosuke.Warizaya スタジアムに行こう!!!!!#吉田麻也 選手からサポーターのみなさんへ 本日行われたW杯出場決定会見🎙️会見の最後にキャプテン吉田麻也選手が伝えたかったこととは…ぜひ最後までご覧ください😊#テレ朝 宣伝 […]
2022-02-12サッカーYosuke.Warizaya 白いボールで雪のフィールドでサッカー!?DAZNのFOOT BALL FREAKSでオレンジのボールが無くなり白いボールでサッカーする珍事が発生したと聞いて
2022-01-24サッカーYosuke.Warizaya 【#日本代表】不味すぎる日本サッカー協会の対応東京都を含む13都道府県でまん延防止等重点措置が発令された。 試合会場である埼玉スタジアムは埼玉県なので対象地域だ。 不味い対応 急にワクチンパスポート 返金期間が短い キャンセルは全てしないといけない。 急にワクチンパ […]
2022-01-19サッカーYosuke.Warizaya 【悲報】日本代表、ワクチンパスポート実施カタールワールドカップ最終予選の中国戦(1/27)、サウジアラビア戦(2/1)でワクチンパスポートを実施すると発表した。 チケット発売前にはワクチンパスポートを実施すると言う記載はなかった。 しかし急にワクチンパスポート […]
2021-10-29サッカーYosuke.Warizaya 物事の本質をみよう日本VSオーストラリア戦で一部サポーターが思わずチャント応援してしまったことが物議を醸している。 日本サッカー協会は マスク着用で観戦すること ソーシャルディスタンスのため、一席空けて観戦すること 大声を出さないこと 上 […]
2021-08-14サッカーYosuke.Warizaya 徹底検証U24日本代表メダル取れなかった理由メキシコに敗戦し53年ぶりのメダル獲得できなかった日本今回は私なりに要因を分析する。 メンバーのローテーションができなかった 谷晃生、吉田麻也、遠藤航、田中碧、堂安律、久保建英は全試合に先発出場した。酒井宏樹、林大地、中 […]
2021-08-01JリーグYosuke.Warizaya 選手層が厚いU-24日本代表苦しかったニュージーランド戦PK戦での勝利だけどロンドンオリンピック以来のベスト4進出は素晴らしいです。 大会延期で強化されたU-24日本代表 炎上覚悟で言います。 もし2020年に新型コロナウイルス蔓延無しで通常通り開 […]
2021-04-24JリーグYosuke.Warizaya 緊急事態宣言下でJリーグやプロ野球は無観客試合を開催すべきかこの記事を読めば自粛は無意味などの誤解を解くこと、つまりコロナウイルスに対して正しい知識を持つことができます。 主に理由は4つほどあります。 科学的根拠がない 僕はこの記事を目にして、大変に大きな違和感を感じました。 こ […]
2021-03-19footballYosuke.Warizaya THE九州ダービーとは!?Jリーグ加盟前に因縁が生まれた 上記のリンクに詳しい内容があります。 九州第1号のJリーグ加盟をしようとしたら、アビスパ福岡に主力選手を引き抜かれ、サガン鳥栖の前進である鳥栖フューチャーズは解散に追い込まれた。 金森健志 […]
2021-03-13footballYosuke.Warizaya 【2021年J1第3節】レビュー サガン鳥栖 VSベガルタ仙台結果は!? 効率的に得点ができた前半 開幕3連勝を目指すサガン鳥栖。今シーズン初勝利を目指すベガルタ仙台。前節は前半に得点出来なかったがこの試合は前半5分に山下の得点で先制点取ることができ、試合を序盤から優位に仕事を進め […]
2021-03-07JリーグYosuke.Warizaya ガンバ大阪クラスター発生についてメディアが意図的に不安を煽っているとしか思えません。毎日、東京で陽性者数の発表ありますが、何人感染して発症したのか数字が公表されていません。 陽性者 (PCR検査で陽性者と診断された人) 感染者 (陽性者の中で感染と診断 […]
2021-03-02footballYosuke.Warizaya 【団結力でコロナをぶっ飛ばせ!!!】僕たちが日常のJリーグを取り戻すためにしなければならないこと詳しい内容は上記記事を参照してください。 モンテディオ山形広報さん 山形県と山形市より独自の緊急事態宣言が発出されましたが、予定しているホームゲーム2試合については予定通り開催します。 スタジアムでの観戦では3密でなく、 […]
2021-03-01JリーグYosuke.Warizaya 【Jリーグ 開幕】緊急事態宣言不要!?配置おかしい!? 5,000人と言いながら、一部エリアに集めて座席配置!?それならば50%収容で入場可能にして良かったと思います。 僕たちができることは!? 上記の動画のようにJリーグのクラブもガイドラインに従って対策を […]
2021-02-28footballYosuke.Warizaya 【Jリーグ 開幕戦】レビュー アビスパ福岡VS名古屋グランパス結果は!? 封じられた右サイド アビスパ福岡はストロングポイントである右サイドの攻撃が封じられて攻撃に厚みを出すことが出来なかった。殆ど、相馬勇紀や吉田豊に制圧されていた。名古屋の福岡対策万全だったと感じた。 J1の個人 […]
2021-02-25footballYosuke.Warizaya 【サガン鳥栖】山下敬大に期待すること山下敬大の魅力 ファーストタッチで蹴りやすい所に置くことができる とにかく1タッチ目でボールの置く位置が良い。今年は林は研究されて大きな壁ができるだろう。その負担を彼なら軽減できると思います。2トップで起用されると予想し […]