【#サガン鳥栖】流通経済大学から新加入選手のYouTube動画

サガン鳥栖は2020年に流通経済大学から2名の選手が加入する
菊地泰智選手
左利きの選手でフリーキックに定評がある選手。
2021年は右足でのセットプレーがメインになっておりオプションが少なかった。
セットプレーのパターンを研究されて得点が少なかった。
課題を今年は解消できると思っている。
佐藤響選手
鹿島アントラーズに移籍した樋口選手
名古屋グランパスに移籍した仙頭選手
2021年に彼等がしていた役割を担うことになるだろう。
今年の大卒者はサガン鳥栖の戦力となり躍動するだろう。

各種SNSはこちらです。フォローしてくれると嬉しいです。
過去の投稿
【#サガン鳥栖】必読!!!AWAYサポーターに役立つ情報
2022-01-09
2021年版僕たちがサガン鳥栖のためにできること
2021-05-30
コロナ減税こそが日本サッカーを強くする
2021-01-30
【Jリーグ】大宮仙台のトラブルについてNew!!
2022-05-24
【2022年J1第14節】レビュー サガン鳥栖VS川崎フロンターレNew!!
2022-05-23
【Jリーグ】炎上覚悟。浦和レッズサポーター声出し応援についてNew!!
2022-05-22
【#Jリーグ】サポーターが進歩しないと声出し応援解禁されない!?
2022-05-18
行ける時に行っておけ!!!
2022-05-17
白熱の信州ダービーまとめ
2022-05-16