【2021年ルヴァンカップ第4節】レビュー サガン鳥栖 VS鹿島アントラーズ
今シーズンからみた試合の感想について書いていきます。
DAZNや現地観戦に関係なくサガン鳥栖以外の試合も書いていこうと思います。
前回の試合レビューはこちらです
結果は!?
GK守田の活躍
朴一圭がリーグ戦は先発ですが、今日のGK守田のパフォーマンスは素晴らしいものでした。
押し込まれるシーンも彼のセーブで鹿島アントラーズに完全に流れを与えていなかった。
朴一圭と競争してお互い成長しているからチームに良い影響与えています。
サガン鳥栖躍進を支えている守田の存在を忘れてはならない。
試合の中で修正
以前はサブ組とレギュラー組の差が大きいと書きました。
しかし、自分たちで後半修正して終盤は良いパフォーマンスをしました。
今後、終盤になると怪我や出場停止でベストメンバー組むのが難しくなるでしょう。
ルヴァンカップで新戦力発掘をして一桁順位でリーグ戦を終えることができたら良い成果だ。
スタジアムで紹介されたら拍手しよう
高橋秀人選手が呼びかけています。
スポンサー企業が紹介されたらスマートフォンの操作を一旦、止めて全力で拍手をしましょう。
盛大な拍手もらったスポンサー企業様はきっとサガン鳥栖のスポンサーってこんなに素晴らしい快感なんだって思ってもらえます。
大切なことなので繰り返します。
ハーフタイムのスポンサー企業様紹介の時はスマートフォンの操作を一旦止めて、盛大な拍手をしましょう。
関連記事はこちらです
過去の投稿
【#サガン鳥栖】必読!!!AWAYサポーターに役立つ情報
2022-01-09
2021年版僕たちがサガン鳥栖のためにできること
2021-05-30
コロナ減税こそが日本サッカーを強くする
2021-01-30
【2023年J1第1節】レビュー サガン鳥栖VS湘南ベルマーレ
2023-02-21
DAZNがみれるネットカフェ
2023-02-03
2023年DAZN契約止めます
2023-01-25
【悲報】DAZN値上げ
2023-01-13
【#サガン鳥栖】駐車場問題解決!?
2023-01-08
試合レビュー頻度減ります。
2023-01-06