追悼 大杉漣さん
2月21日で俳優の大杉漣さんが亡くなって3年になる。
徳島ヴォルティスの熱狂的なファンで収録を早く切り上げてプレーオフを観戦するために国立競技場へ向かったのは有名な話
行ける時行っとけの意味を本当に実感している
行ける時なら言い訳無用でどこへでも行くべきそれを教えてくれたのは大杉漣さん。
いつか行こうではだめだ行けるときには迷わず行け。それを教えてくれた大杉漣さん。
大切なことを教えてくれてありがとうございます。
関連記事はこちらです

過去の投稿
【#サガン鳥栖】必読!!!AWAYサポーターに役立つ情報
2022-01-09
2021年版僕たちがサガン鳥栖のためにできること
2021-05-30
コロナ減税こそが日本サッカーを強くする
2021-01-30
【2023年J1第1節】レビュー サガン鳥栖VS湘南ベルマーレ
2023-02-21
DAZNがみれるネットカフェ
2023-02-03
2023年DAZN契約止めます
2023-01-25
【悲報】DAZN値上げ
2023-01-13
【#サガン鳥栖】駐車場問題解決!?
2023-01-08
試合レビュー頻度減ります。
2023-01-06